地域のあしたを支える 太平洋設備株式会社

一般のお客様へリクルートサイトへ

  • TOP
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 太平洋設備ってどんなところ?
    • 社是・経営理念・行動指針
    • 決算公告
    • 経営規模等評価結果通知書
    • 有資格者数
  • ニュース
  • 事業内容
    • 土木水道事業部
    • 施設事業部
    • 住環境事業部
    • LED事業部
    • 不動産賃貸事業
  • 安全・品質・環境
    • 品質方針
    • 労働安全衛生方針
    • 環境方針
    • 健康経営優良法人
    • 安全パトロール
    • 安全大会
  • 社会貢献活動
    • ボランティア活動
    • 子育て応援北海道すきやき隊
    • 北海道働き方改革推進企業
    • 北海道あったかファミリー
      応援企業
    • 献血への協力
    • チームマイナス6%への参加
    • 北海道グリーンビズ
    • 寄贈活動
    • NPO法人への資金援助
  • 採用情報
  • サークル活動
  • 福利厚生

経済産業省「健康経営優良法人2022」に認定されました





 この度、昨年度に引き続き弊社は「健康経営優良法人2022」に認定されました。認定を受けて4年目となります。 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議(※)が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康管理を実践している大企業や中小企業の法人を顕彰する制度です。

 弊社は、行動指針の一つに「健康第一」と掲げています。それに伴い、健康管理にはトップ自ら気を配っており、主な取り組みとしまして、健康セミナーを開催したり、50人未満の事業場でもストレスチェックの実施、 病気の治療と仕事の両立に向けた取り組みとしては、勤務時間内に通院する場合は時間単位の有給休暇を使用でき、年次有給休暇とは別な有給休暇制度もあります。
運動機会の増進に向けた取り組みでは、フィットネスジム・温水プール・エクササイズ等が実施出来る、アクアトピア釧路の法人会員で社員が無料で使用できる等、他には弊社がスポンサー となりアイスホッケーチームを発足したり等々、運動での健康管理増進にも取り組んでおります。喫煙に関しても、禁煙手当を支給する等して喫煙率は毎年減少しています。
楽しく元気に過ごすためには、やはり心と体の健康が第一です。
健康優良法人認定の有効期間は1年間のみです。これからも毎年、健康経営優良法人認定を受けて行けるよう、健康経営を実践していきたいと思います。



※日本健康会議とは、少子高齢化が急速に進展する日本において、国民一人ひとりの健康寿命延伸と適正な医療について、民間組織が連携し行政の全面的な支援のもと実効的な活動行うために組織された活動体です。
     

詳しくはこちら ⇒ 経済産業省ニュースリリース
     

認定法人一覧 ⇒ 中小企業部門認定一覧

認定法人一覧 ⇒ 大企業部門認定一覧





〒085-0813
北海道釧路市春採5丁目16番17号【MAP】
TEL.0154-46-3474 FAX 0154-46-6209

  • 太平洋設備札幌支店
  • 高橋管機工業
  • さつでん

Copyright(C)2008-Taiheiyou-Setsubi Co.,Ltd. All rights reserved.