キッチンリフォーム
機能的ですっきり片付き、お料理も楽しくなるキッチンのプランをご提案します。
◇キッチン基礎知識◇
「キッチン」では、ダイニングやリビングどう繋がっているかで、調理のスタイルやくつろぎ方が大きく変わります。
家族みんなが集まる空間だからこそ、機器選びだけでなく、レイアウトやスタイルもじっくり検討してファミリーに
ぴったりのキッチンにしましょう。
◆Ⅰ型
シンク・コンロ・冷蔵庫を一列に配置。平行移動で使うため間口が大きすぎると不便。狭いキッチン向きです。
![]() |
◆Ⅱ型
作業カウンターを2列に配置。Ⅰ型に比べると動線が短く作業がしやすくなり、収納容量も大きく取れます。
![]() |
◆L型
ワークトップをL型に配置。作業スペースが広くとれ、動線も短くなります。コーナーの使い方に配慮が必要。。
![]() |
◆U型
ワークトップをU型に配置。作業スペース収納も確保できます。クローズドタイプキッチン向き。
![]() |
◆アイラン型
一部を島のように独立させたタイプ。8帖以上の広いスペースが必要。多人数で作業するのに向いています。
![]() |
◆ペニンシュラー型
一部を島のように独立させたタイプ。8帖以上の広いスペースが必要。多人数で作業するのに向いています。
![]() |
![]() | ![]() |
レンジフードの掃除が非常に楽なのでおすすめです。(スーパークリーンフード) | バリエーションが豊富なのでおすすめです。 |
【工事担当者コメント】
古くて使いづらかったキッチンが、清潔で使い勝手の良いキッチンに生まれ変わりました。
【工事担当者コメント】
調理・収納スペースが増えて、快適で作業が楽になりました。
◇各種メーカー扱っております。