地域のあしたを支える 太平洋設備株式会社

一般のお客様へリクルートサイトへ

  • TOP
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 太平洋設備ってどんなところ?
    • 社是・経営理念・行動指針
    • 決算公告
    • 経営規模等評価結果通知書
    • 有資格者数
  • ニュース
  • 事業内容
    • 土木水道事業部
    • 施設事業部
    • 住環境事業部
    • LED事業部
    • 不動産賃貸事業
  • 安全・品質・環境
    • 品質方針
    • 労働安全衛生方針
    • 環境方針
    • 健康経営優良法人
    • 安全パトロール
    • 安全大会
  • 社会貢献活動
    • ボランティア活動
    • 子育て応援北海道すきやき隊
    • 北海道働き方改革推進企業
    • 北海道あったかファミリー
      応援企業
    • 献血への協力
    • チームマイナス6%への参加
    • 北海道グリーンビズ
    • 寄贈活動
    • NPO法人への資金援助
  • 採用情報
  • サークル活動
  • 福利厚生

サークル活動

ここでは、当社役員・社員達のサークル(趣味)活動についてご紹介します。
当社には、正規雇用・契約・パートアルバイト全て含めますと100名以上の社員が働いています。その中で、ゴルフ・パークゴルフ・フットサル アイスホッケー・釣り等々同じ趣味を持つ仲間が集まり楽しんでいます。
同じ趣味の人達との交流で楽しい余暇を過ごしています。

アイスホッケー

令和3年 釧路アイスホッケービアリーグ

[試合日 2021年11月14日(日) 19:30~春採アイスアリーナ]
この日はいよいよ決勝。対戦相手は、UKでした。
最初から、激しい決戦が繰り広げられ、ペナルティも何度かありで、あともう少しでしたが中々得点が入れられず
1点差で負けてしましました。
今回のビアリーグは、途中コロナで中断もあり、長期にわたりましたが、選手の皆さん、お疲れさまでした!
来年のビアリーグ、また頑張りましょ~(*^-^*)

Golf

[遠征日 令和1年9月28日~9月29日]
ゴルフを趣味とする人達で、春と秋年2回1泊2日でゴルフ遠征に行ってます。
みんなでの遠征も5年目で第10回となり、都合がつかず不参加者もいましたが、初参加者1名で、総勢14名でした。
今回は、帯広遠征で、北海道クラシックゴルフクラブで1日目はクラシックコース、2日目はメイプルコースを回りました。
帯広は風が強いイメージでしたが、1日目は天気も良く風も無く9月後半にしては気温も高く、とてもプレーがしやすい天候でした。
が……グリーンがとても難しく、皆さん四苦八苦していたようです。
夜は、帯広と言えば!のいつもの平和園で焼肉。今回は思ったより食べる量が少なかったようです。年齢と共に食べれる量も減ってきたのでしょうか(^^;
2日目は1日目のコースよりは、グリーンも比較的簡単でプレーもしやすくスコアも1日目より良い人も多かったと思いますが、池も多く、OB等でもボールを無くしたのが多い方も居たようです。
天気にも恵まれ、事故もなく楽しい遠征でした!
次回の遠征は、来春です。また初参加者が増えるのを期待して、残り少ないゴルフシーズンを楽しみましょう。

バイクツーリング

[ツーリング日 平成30年8月19日]
弊社のバイクを趣味とする仲間達が、バイクの日にちなんで8月19日に社員7名+友人1名の総勢8名でバイクツーリングに!
今回のツーリングは、エビを食べに行こ~!と言う事で、厚岸コンキリエ・霧多布琵琶瀬展望台・野付半島・開陽台を回りました。
釧路の今年のスローガン「ストップ・ザ・交通事故!!めざせ安全で安心な北海道」を基に、厚岸、中標津で交通安全運動を実施していました。
厚岸では、スピードダウンを約束し、婦警さんと記念撮影をして頂き、中標津の開陽台では交通安全運動を実施していた警察官の白バイに乗って記念撮影! 白バイに乗るなんて、中々ないですよね~ 決して違反で検挙されたわけではないですよ!!
開陽台名物のキャラメルソフトクリームを食べている、おじさん団体の光景はちょっと異様ですが…(^_^;)
後ろにいる小さな女の子が怖がっているように見えます(・・;)
エビを食べに行こ~が目的でしたが、皆、エビを食べるのに夢中で尾岱沼での写真がないようです。
今回は、警察官の方々との交流をしながら、安全運転を誓うツーリングとなりました。

釣り

こちらは社員が釣りに行った時の写真です。
積丹岬で待望のブリがヒットし、一生懸命引き上げていたり、小ブリをゲットしてこの上ない満面の笑み!
沖縄のパヤオでシイラを釣り上げた人も居ます!

〒085-0813
北海道釧路市春採5丁目16番17号【MAP】
TEL.0154-46-3474 FAX 0154-46-6209

  • 太平洋設備札幌支店
  • 高橋管機工業
  • さつでん

Copyright(C)2008-Taiheiyou-Setsubi Co.,Ltd. All rights reserved.